2022.08.27 イベント
第二十二回デジタル南砺の輪

デジタル南砺の輪、通算第二十二回目は8月29日(月)午後6時より開催です。デジタルで成り立つ地域の未来を考える会、「デジタル南砺の輪」はZoomによるオンライン開催になります。お忘れなく!
第一、第三月曜日開催の「デジタル南砺の輪」、今年度から奇数回は話題提供とディスカッションを中心にお届けし、偶数回は個別プロジェクトやデジタル南砺改善についての話が中心となります。(話題提供者や個別プロジェクト進行等の都合で内容が変わる場合もございます)
今回のデジタル南砺の輪はプロジェクト進行の回にあたります。内容としまして
今回のデジタル南砺の輪はプロジェクト進行の回にあたります。内容としまして
・事務局よりデジタル南砺( https://www.digitalsmartcity.jp/nanto-city/ )トップページデザイン等更新のご案内
・東京大学工学部社会基盤学科の大川陸さんからの研究中間報告:「デジタル南砺を用いた地域課題解決」
・新規プロジェクト立ち上げ宣言:「(仮)デジタル南砺への気象データマッピング」
・ディスカッション
となっております。盛りだくさんの内容となりますがデータプラットフォームとしてのデジタル南砺を核にしたプロジェクト進行や課題解決のための分析、さらに将来的なデータ収集の計画とその応用までを知っていただく良い機会になるかと思います。
参加ご希望の方は申込用フォーム https://forms.gle/ZSyLyNuQ78jiMBhm9 からお申し込みください。(フォーム内に説明がございますが、あくまでも地域に貢献したいという有志の集まりになりますので、営業・勧誘等の目的で参加することはご遠慮いただいております。)
何かご不明な点がございましたらデジタル南砺の輪事務局メールアドレスdnanto-office@aigid.jpまで。
参加ご希望の方は申込用フォーム https://forms.gle/ZSyLyNuQ78jiMBhm9 からお申し込みください。(フォーム内に説明がございますが、あくまでも地域に貢献したいという有志の集まりになりますので、営業・勧誘等の目的で参加することはご遠慮いただいております。)
何かご不明な点がございましたらデジタル南砺の輪事務局メールアドレスdnanto-office@aigid.jpまで。
デジタル南砺の“輪”を広げていくための場として多くの方のご参加をお待ちしております!!